エヴァグッズ No.1566~1567 エヴァックリマンチョコ 【新劇場版:序&破】 パッケージ全2種

エヴァックリマンチョコ(新劇場版:序&破) パッケージ全2種

ビックリマンとエヴァのコラボ・エヴァックリマンチョコ 【新劇場版:序&破】のパッケージ2種類を紹介。

グッズ概要

ロッテの人気お菓子「ビックリマン」シリーズと、エヴァのコラボ商品エヴァックリマンチョコ 【新劇場版:序&破】のパッケージ全2種類。

2020年6月23日より発売された「エヴァックリマンチョコ」は東日本と西日本で発売されているパッケージが異なる先行発売制となっており、それぞれ【新劇場版:序&破】と【新劇場版:Q】のイラストを収録したバージョンが発売されました(全国発売は8月)。

東日本地区とは以下の通りです。

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 山梨県 長野県 静岡県

こちらの記事で紹介しているのは東日本先行販売である【新劇場版:序&破】で、収録されているイラストも『新劇場版:序&破』のものとなっております。西日本先行発売の【新劇場版:Q】 パッケージについては、以下の記事を参考にしてください。

エヴァグッズ No.1554~1555 エヴァックリマンチョコ 【新劇場版:Q】 パッケージ全2種
満を持して登場したエヴァとビックリマンのコラボ・エヴァックリマンチョコの西日本先行発売版のパッケージを紹介。

なお、ビックリマンとのコラボは2020年1月にセブン-イレブン先行版という形で登場した「エヴァンゲリオンマンチョコ」以来ですが、その時とはイラストや商品名が異なっております。

エヴァグッズ No.1246~1247 エヴァンゲリオンマンチョコ セブン-イレブン先行版 パッケージ全2種
ロッテの人気シリーズ・ビックリマンとエヴァのコラボお菓子。おまけシールもしっかり付属しております。

イラスト・デザイン

パッケージデザインは全部で2種類。レイとシンジにエヴァ零号機と初号機のイラストでした。

エヴァックリマンチョコ(新劇場版:序&破) パッケージ全2種

エヴァックリマンチョコ(新劇場版:序&破) パッケージ全2種

シンジのパッケージ。ビックリマンらしいデフォルメされたシンジとエヴァ初号機のイラストです。

エヴァックリマンチョコ(新劇場版:序&破) シンジのパッケージ

シンジパッケージ

続いてレイ。こちらもビックリマンのデフォルメデザインとなっております。

エヴァックリマンチョコ(新劇場版:序&破) レイのパッケージ

レイパッケージ

パッケージ中央には「エヴァックリマンチョコ」のタイトルと、【EVANGELION2020】のロゴが入っております。

中央には「エヴァックリマンチョコ」のタイトルと2020のロゴ

パッケージ右側には 【新劇場版:序&破】ver.であることを示すロゴ入り。

エヴァックリマン東日本先行発売である『新劇場版:序&破』

東日本先行発売である『新劇場版:序&破』

おまけシールのデザイン。ちょうどパッケージにもなっているシンジが当たりました。

おまけシールのデザイン・表面

裏面にはキャラクター紹介。下部の『シン・エヴァ』公開時期について、1月のセブンイレブン版では“6月公開”とありましたが、こちらには時期の記載もありません。

おまけシールのデザイン・裏面

感想

今でもコレクターがたくさんいるビックリマンシリーズに登場したエヴァ。1月のセブンイレブン版とは違い、デフォルメデザインのキャライラストが素晴らしいです。こちらは東日本先行販売ということで、入手にはちょっと時間がかかってしまいましたが、無事に手に入りました。

シールは全24種とウエハースシリーズよりも、ちょっとだけ少ないのでコンプはしやすそう。ですが、数個買ったらさっそくダブりましたので、中々厳しいかもしれません。