【まとめ】ヤマザキパンとエヴァのコラボ「人類補パン計画」菓子パン4種

ファミリーマート限定・ヤマザキパンとエヴァのコラボ商品、コアドーナッツ全3種類

食品メーカーのヤマザキパンとエヴァのコラボで登場した菓子パン。主にコンビニで発売されたその菓子パンは4品ありますが、ローソンやファミリーマート限定品があったりしたので、ここでまとめて紹介します。

【人類補パン計画】とは

【人類補パン計画】とはヤマザキパンとエヴァンゲリオンのコラボ企画のことで、2021年1月26日からスタートしました。1月23日には『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開が予定されていたので(新型コロナの感染拡大防止のため延期)、それに合わせた企画と思われます。

コラボではエヴァのキャラクターを使ったパッケージデザインや、エヴァ初号機をイメージしたヤマザキパンの人気商品・ランチパックなどが発売されました。

コラボ商品

コラボ商品として発売されたのは「A.T.フィールドデニッシュ」・「エントリープラグスティック」・「コアドーナツ」・「ランチパック(ブルーベリー&ホイップとメロンクリーム&ホイップ)」の全4種類でした。さらにパッケージには複数のデザインがあります。

「A.T.フィールドデニッシュ」

エヴァ初号機がA.T.フィールドを破くシーンを表現したパッケージデザイン。中身はデニッシュ生地にザラメをトッピングしたデニッシュで、食べる際は気を付けないとザラメが当たって歯を痛めてしまいます。こちらはローソン限定販売でした。

エヴァグッズ No.1920 エヴァ × ヤマザキパン ローソン限定 A.T.フィールドデニッシュ
ヤマザキパンとエヴァのコラボ菓子パンから、ローソン限定のデニッシュを紹介。

「エントリープラグスティック」

エントリープラグをイメージしたスティックパン。パッケージデザインで全4種類ありますが、どれもエヴァ各機のエントリープラグをちゃんと再現・デザインしたパッケージでした。なお、アスカ・マリのパッケージはデイリーヤマザキ限定販売でした。

エヴァグッズ No.1939~1942 エヴァ × ヤマザキパン エントリープラグステッィクパン 全4種
エントリープラグに似せたパッケージのヤマザキパン・コラボ商品を紹介。

「コアドーナツ」

使徒のコアをイメージした赤いドーナッツ。ドーナツにイチゴソースを注入して、さらにイチゴ風味チョコでコーティングしたというこだわりのドーナッツ。パッケージはエヴァ初号機・2号機・第4の使徒の3種類でファミリーマート限定販売でした。

エヴァグッズ No.1924~1926 エヴァ × ヤマザキパン ファミマ限定 コアドーナッツ
ヤマザキパンのコラボ商品「コアドーナッツ」のパッケージ3種を紹介。

「ランチパック(ブルーベリー&ホイップとメロンクリーム&ホイップ)」

ヤマザキパンでお馴染みの商品ランチパックのコラボ商品。エヴァ初号機をイメージした紫のパンにブルーベリージャムとホイップクリームをサンドした商品などが発売されました。なお、パッケージは全3種類あり、マスコットキャラのランチちゃんとパックくんがミサトとシンジのコスプレをしているなど、細かいところまでこだわった商品となっております。

他のコラボ商品はコンビニ販売が主ですが、こちらはドラッグストアなどでも販売されておりました。

エヴァグッズ No.1921~1923 エヴァ × ヤマザキパン ランチパック ブルーベリー&ホイップとメロンクリーム&ホイップ
定番食品・ランチパックのエヴァコラボパッケージの紹介。

感想

菓子パンでお馴染みのヤマザキパンとエヴァのコラボレーションですが、単なるパッケージデザインのみ変更のコラボとは違い、それぞれコンセプトに沿った商品になっているのでメーカーの気合を感じます。

商品的には菓子パンなのでどれも甘いのが個人的には苦手ですが、手軽に1つ2つ食べられるのは菓子パンならではですね。パッケージデザインも既存のイラストを使いながらもよく考えられたもので、商品名とうまく合わせたデザインとなっております。バリエーションが多いのも、揃えると見ていて楽しいです。

ランチパックは別ですが、それ以外はローソンやファミリーマート限定など他のコラボ商品とはちょっと違う販売方法をとっていたので、公式などで情報を得ていないと無駄に商品を探し回ることになるのでそれだけは注意が必要でした。