『新世紀エヴァンゲリオン』はこれまで新聞に登場したことがたびたびありました。
この記事では、映画公開時の広告や庵野秀明監督のインタビューなど、エヴァが新聞に登場したときの紙面をまとめてあります。
インタビューから広告まで様々
1995年にテレビ放送が始まるやいなや、またたく間に社会現象を巻き起こした『新世紀エヴァンゲリオン』。
これまで1995年のTVシリーズのほか、1997年の旧劇場版シリーズの公開、2007年からスタートした新劇場版シリーズの公開時など、様々なところで新聞にエヴァが登場してきました。内容も単なる広告から庵野監督のインタビュー、業界人によるコメントまで様々でした。
この記事では、私が持っているエヴァが掲載された時の新聞を、時系列で掲載しております。
1997年
1月1日
角川映画の広告の中に、同年公開の『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』が登場しています。
7月18日
翌日公開の映画・『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』の広告。
7月19日
朝日新聞に掲載された庵野秀明監督のインタビュー記事。同日公開された『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』について語っています。
12月16日
WOWOWで翌1998年1月2日に放送される『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』の宣伝広告。この時の『DEATH』編が摩砂雪監督の再編集版『DEATH (TRUE)』でした。
1998年
3月6日
翌日が公開日だった映画『REVIVAL OF EVANGELION』の広告。
1999年
2月26日
当時TVアニメが放送中だった『彼氏彼女の事情』についてのインタビュー記事。エヴァについてもちょっと触れられております。下にはエヴァ初号機の写真も。
なお庵野監督はこのほぼ同時期、『ガメラ1999』という『ガメラ3 邪神覚醒』の制作現場のドキュメンタリー作品の監督もしていたそうです。
2010年
5月26日
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』のBlu-ray & DVDの発売日に掲載された一面オレンジの広告。
2011年
8月26日
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』がTV版として、金曜ロードショーで初放送された時の広告。
2012年
6月5日
貞本義行(著)『新世紀エヴァンゲリオン』コミックス第13巻【プレミアム限定版】の一面広告。
アスカを助けに来た時のシンジのシーンが使われています。
12月5日
11月28日に公開された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』について、松本零士さんや桜 稲垣早希さんのコメントが掲載されています。頬を染めるシンジのカットもあり。
2013年
8月3日
東京の松屋銀座で開催された「エヴァンゲリオン展」の、開催直前となる紹介記事。
記事内にはアスカの原画が掲載されております。
8月6日
8月7日から東京の松屋銀座で開催された「エヴァンゲリオン展」の広告。キービジュアルが使用されております。
2014年
7月15日
貞本義行(著)『新世紀エヴァンゲリオン』の完結となったコミックス第14巻【プレミアム限定版】の一面広告。限定版表紙がカラーで掲載されております。
11月12日
セブンイレブンとエヴァのフェアで一台だけ限定販売された1600万円のスーパーカー「オロチ」についての記事。
2015年
8月24日
表紙に綾波レイが登場した「AERA」2015年8月31日号の広告。