ビックリマンとエヴァのコラボグッズ「エヴァックリマンチョコ」のおまけシール【新劇場版:序&破】全24種の紹介。
グッズ概要
2020年6月より発売された、ロッテの人気お菓子「ビックリマン」とエヴァのコラボグッズ「エヴァックリマンチョコ」のおまけシール全24種のフルコンプ。この記事では【新劇場版:序&破】のほうを紹介しております。
根強い人気の『ビックリマン』シリーズとエヴァのコラボは、2020年1月のセブン-イレブン先行版で初めて行われました。

その後、6月23日には『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開にあわせて(公開は新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期)【新劇場版:序&破】と【新劇場版:Q】という2つのシリーズを発売。【新劇場版:序&破】は東日本で、【新劇場版:Q】は西日本でそれぞれ先行発売されました(全国発売は8月)。
なお、【新劇場版:Q】のほうのフルコンプは以下の記事で紹介しております。

また、パッケージについては、以下の記事で紹介しております。

イラスト・デザイン
シールのイラストはビックリマンのイラストレーターによるもの。シリーズおなじみのデフォルメしたイラストになっております。
全24種のシールデザインを紹介。まずはシンジたちエヴァパイロットたち。全員プラグスーツでのイラストとなっております。
続いてミサト・リツコ・ペンペン・加持リョウジ。マヤや日向マコトなどはいません。
こちらはエヴァ初号機・零号機・2号機・Mark.06と初号機の覚醒状態などのエヴァ各機。
こちらはリリスを含めた使徒シリーズ。『序』と『破』に登場した使徒のうち、第7の使徒だけおりません。
最後はビックリマンのキャラとのコラボシール。シンジはスーパーゼウス、エヴァ初号機はヘラクライストなど、エヴァのキャラがビックリマンの有名なキャラになったイラストになっております。
感想
登場から40年以上経過した今でも人気の高い『ビックリマン』シリーズですが、近年では様々なアニメやアイドルたちと数多くコラボしております。そして『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開年である2020年、ついにエヴァンゲリオンもコラボ。しかも、『序&破』と『Q』の2シリーズ同時発売でした。
『序&破』はキャラクターは少な目で、トウジやケンスケ、日向マコトや伊吹マヤといったサブキャラや、ゲンドウなど主要キャラもおりません。その代わりエヴァ各機や使徒がほぼ網羅されていたりと、ちょっと変わったラインナップとなっております。
個人的にお気に入りなのがコチラのペンペン。お酒をストローで飲む特徴的なスタイルと、ちょっと頬を赤く染めているところ(ペンギンなのに)が気に入ったところです。