エヴァグッズ No.87 ネルフ制式レギュラーコーヒー 箱根上映会限定 麻袋付き

箱根町のイベント限定で販売された麻袋に入ったレギュラーコーヒー

箱根町のイベント限定で販売された麻袋に入ったレギュラーコーヒー

箱根町のイベントで販売された麻袋に入ったコーヒー。

グッズ概要

2010年5月に箱根仙石原中学校で行われた『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 NOGUCHI ver』の上映会場にて販売されたレギュラーコーヒーで、『特務機関ネルフ内で激務をこなす人々の為のストロングブレンド』をイメージしてブレンドされた商品(公式HPより)とのこと。販売はエヴァ缶でお馴染みのUCC。

一般販売に先駆け、箱根町の「破」上映会会場にて販売されました。
なお上映会場では、上映会のロゴ入りの麻袋に入れられた状態で販売されました。

その後、容量を200gに増量し、特製キャニスター缶に入れられたコーヒーが一般販売されております。

エヴァグッズ No.88 ネルフ制式レギュラーコーヒー 特製キャニスター缶セット 通常版
先行して発売された「ネルフ制式レギュラーコーヒー 箱根上映会限定 麻袋付き」のコーヒー容量を200gにした、大容量版キャニスター缶入りのレギュラーコーヒー。

麻袋と中身

イベント会場で販売されたコーヒーは、『NOGUCHI ver』のロゴが入った麻袋に入れられて販売されました。

箱根町のイベント限定で販売された麻袋に入ったレギュラーコーヒー

麻袋に入ったレギュラーコーヒー

麻袋の中身がこちら。

ネルフ制式レギュラーコーヒー 箱根上映会限定 パッケージ

コーヒーのパッケージ

コーヒーは箱に入っており、箱には「OFFICIAL REGULAR COFFEE SPECIAL STRONG BLEND」の文字があります。

箱の側面。その後に一般販売されたものとまったく同じ箱です。

パッケージ側面。

こちらが実際のコーヒー。 コーヒーとペーパードリッパーはそれぞれ10セットずつ入っています。

コーヒーはペーパードリップ式。

成分表。 製造はUCCグループの、UCCフードサービスシステムズ株式会社となっております。

コーヒーの成分表。

感想

会場限定だった麻袋が結構イイ味を出していて、思いのほか気に入っております。

コーヒー自体は普通の味。というか私はコーヒーの味はどれも同じに感じるのでさっぱりわかりません。コーヒーを飲み慣れている方が飲めば、違いがわかるような気がします。