エヴァグッズ No.188 【EVANGELION 100.0】 入場チケット 石ノ森章太郎ふるさと記念館ver.

EVANGELION 100.0 石ノ森章太郎記念館で開催されたときのチケット

エヴァのグッズ展示会イベント【EVANGELION 100.0】が、石ノ森章太郎ふるさと記念館で開催されたときの入場チケット。

グッズ概要

エヴァグッズを紹介する展覧会【EVANGELION 100.0】の入場チケット。

【EVANGELION 100.0】はすでに東京や福岡、広島など日本各地で開催されておりますが、こちらのチケットは2013年7月から10月まで宮城県登米市にある「石ノ森章太郎ふるさと記念館」で【EVANGELION 100.0】が開催された時の入場チケットです。

このイベントはそれまでの開催により、累計26,000人を動員しています(エヴァQ公式HPより)。

なお、【EVANGELION 100.0】の入場チケットは開催地によってデザインがかなり異なっており、下記の記事にてバリエーションを紹介しておりますので参考にしてください。

【まとめ】「EVANGELION100.0」の日替わり入場チケット
エヴァグッズの展示会【EVANGELION100.0】の入場チケットをまとめました。会場別や日替わりでイラストが異なっていますので楽しめます。

イラスト・デザイン

チケットデザインは、私服姿のカヲルが描かれたもの。

EVANGELION 100.0 石ノ森章太郎記念館で開催されたときのチケット

EVANGELION 100.0 入場チケット 表面

このイラスト自体は、2012年8月のセガとのキャンペーンの時に描かれた鈴木俊二氏によるものです。

2012年のセガとのコラボイラストと同じイラスト

チケット下部には、イベントの詳細情報があります。

チケット下部にはイベントの詳細

なお、この時のチケットは一般的な紙のチケット(入場時に下部を切り取るタイプ)とは異なり、切り取り線の無いちょっと硬めの紙を使用しており、入場時にも下部を切り取ることはありませんでした。なので、使用後でもこのままの状態で持ち帰ることが可能でした。

オマケ。チケットが面白かったので複数枚持っております。

EVANGELION 100.0 石ノ森章太郎記念館で開催されたときのチケット。カヲル3枚。

3枚セット

感想

大抵のチケットは下部が切り取りになっておりますので、このチケットのように持ち帰り前提になっているのはコレクターにとっては嬉しいところです。

似たような切り取りではないチケットというと、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の前売り券第2弾が裏面をはがすタイプでした。こちらも持ち帰り前提のチケットデザインで面白かったです。

エヴァグッズ No.5『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』前売り券 第二弾 ノーマル版
カード型チケットとなった、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の前売り券・第二弾。

他の【EVANGELION 100.0】のチケットデザインも良いイラストを使ったものばかりでしたから、このチケットのように切り取りなしだったら良かったのにと思わずにはいられません。

同じイラストを使用したエヴァグッズ

エヴァグッズ No.124~125 【EVANGELION 100.0】 入場チケット 福岡ver.
『EVANGELION 100.0』の入場チケットで福岡で開催された時のモノ。

参考HP