エヴァグッズ No.829~834 エヴァンゲリオン展✕熊本パルコ 限定ステッカー

エヴァンゲリオン展熊本会場のパルコで特典として配布されたシール パルコアラ

パルコで【エヴァンゲリオン展】の開催期間中に配布されたステッカー。全6種を紹介します。

グッズ概要

2015年2月~4月まで熊本で開催された【エヴァンゲリオン展】にあわせて、熊本パルコで買い物をすると貰えたステッカー。全6種。

熊本パルコ館内の各ショップで3,000円以上の買い物をして、そのレシートを熊本パルコ内に期間限定でオープンしていた【エヴァンゲリオンLimited SHOP in 熊本PARCO】にて提示すると、こちらのステッカーが1枚貰えました。

なお、同時期にパルコアラのクリアファイルも発売されましたが、そちらのパルコアラとはイラストが微妙に異なっております。

また、「エヴァンゲリオン展」と連動した熊本パルコの企画としては、他にもスタンプラリーなどがありました。

エヴァグッズ No.462~467 【エヴァンゲリオン展】スタンプラリー 特典ポストカード&台紙 新潟・熊本会場ver.
【エヴァンゲリオン展】の開催と同時に行われたスタンプラリーの参加特典ポストカードの紹介。

イラスト・デザイン

シールには、パルコのマスコットキャラクター・パルコアラがプラグスーツを着たイラストを使用。

エヴァンゲリオン展熊本会場のパルコで特典として配布されたシール パルコアラ

パルコアラが着ているプラグスーツは、アスカ・マリ・シンジ・アヤナミレイは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』使用の新デザイン。

シンジとアヤナミレイの格好をしたパルコのマスコットキャラクター・パルコアラ

アスカやマリのパルコアラは、ちゃんと眼帯(っぽいもの)や眼鏡をかけています。

パルコアラ エヴァイラストになったマリとアスカ

カヲルはエヴァMark.06のプラグスーツ版。

s-R1018357

なお、1枚だけ初号機の格好をしたパルコアラが混じっております(最初気がつかなかった)。

s-R1018356

シールの下部には、「エヴァンゲリオン展」熊本の会期が書かれてあります。

s-R1018360

感想

パルコアラの存在をこの時まで知らなかったのですが、なかなか可愛らしいイラストです。

熊本の【エヴァンゲリオン展】は、パルコアラの他にも、くまモンやケービィー(熊本朝日放送のマスコット)などがエヴァ初号機のコスプレをしているイラストが用意されており、余所で開催された【エヴァンゲリオン展】とは力の入れ具合が違う印象があります。

市販のグッズだけでなく、イベント告知ポスターもよそでは見られないご当地ポスターを何種類も製作するなど、とにかく関係者の熱量を感じる良いイベントでした。