グッズ概要
カゴメとエヴァンゲリオンの20周年記念コラボキャンペーン第二弾として、2015年8月24日~10月31日まで開催された“「野菜の壁」破壊プロジェクト”の購入特典クリアファイル。
同キャンペーンが行われた全国のスーパーなどで、【野菜生活100】などのキャンペーン対象商品を購入すると先着で貰うことができました。
【クリアファイル配布店情報】
店舗:ビフレ東通店(所在地:秋田市)
期間:8月25日~9月7日
カゴメ野菜ジュースエヴァンゲリオン催事展開中!野菜ジュースお買い上げの方先着で限定クリアファイルプレゼントしています。 pic.twitter.com/KMQ2v0k6fd
— カゴメ『野菜の壁』破壊プロジェクト公式 (@kagome_eva) 2015, 8月 28
【エヴァクリアホルダ】
カゴメ野菜飲料をお買い上げいただくと、エヴァオリジナルクリアファイルをプレゼント!!
詳細は店頭でお確かめください pic.twitter.com/zS9FaDjlZY
— 群馬大学生協荒牧店 (@gundaicoop_aram) 2015, 5月 19
キャンペーン期間中に登場したコラボパッケージ版【野菜生活100】については、下記の記事で紹介しているので参考にしてください。
[blogcard url=”https://evacollector.com/eva-no623-645-kagome-20th-200ml-2/”]
なお、コラボキャンペーン第一弾の時にもクリアファイルが配布されましたが、その時のイラストは綾波レイのみでした。
[blogcard url=”https://evacollector.com/eva-no428-429-kagome-20th-ft/”]
イラスト・デザイン
クリアファイルは全3種。
クリアファイルの表面には、キャンペーン用POPなどに登場したシンジ・アスカ・カヲルのイラストが使用されています。
ここからは個別に紹介。
まずはシンジ。エヴァ初号機のプラグスーツ姿のイラスト。
続いてカヲル。エヴァMark.06のプラグスーツ姿。
最後はアスカ。同じくエヴァ2号機のプラグスーツ姿です。
裏面は共通デザインとなっており、2015年で20周年を迎えたエヴァと【野菜生活】の記念ロゴが入っております。
なお、これらのイラストは描き下ろしではなく、ラウンドワンとのコラボキャンペーンなどでも登場しております。
感想
カゴメの“「野菜の壁」破壊プロジェクト”のキャンペーン自体は全国で大々的に展開されていたのですが、これらの購入者特典クリアファイルは自分が普段行くところでは全然配布されておらず、入手には結構苦労しました(ちなみに、同時に配布されていたカヲル君のトートバッグは遂に入手できませんでした)。
特典を配布している店舗の基準がよくわからなかったのが最大の要因でしょうか。
対象商品はいたるところで置いてあるのに、こんなに特典が見当たらないのは初めてでした。
イラストについては、第一弾の時はレイしかなくて寂しかったので、今回で一通り揃って満足です。
同じイラストを使用したエヴァグッズ
[blogcard url=”https://evacollector.com/eva-no170-172-round1-fire1/”]
[blogcard url=”https://evacollector.com/eva-no756-759-round1-eva-membership-card/”]