エヴァグッズ No.1917 ロルバーン ポケット付きメモ ネルフロゴマークver.

ロルバーンのメモ帳。エヴァンゲリオンモデルネルフロゴマーク仕様

人気文具「ロルバーン」シリーズから、エヴァンゲリオンデザインのメモ帳を紹介。

グッズ概要

「ロルバーン(Rollbahn)」のポケット付きメモ帳のネルフロゴマークモデル。価格は各990円。

「ロルバーン(Rollbahn)」は日本の文房具メーカー・デルフォニックスが企画&販売しているブランドで、様々なサイズのリング式メモ帳(ノート)が有名。ゴムバンドが付いているのが特徴です。

こちらのネルフモデルは『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公式グッズ先行販売で登場したもの。1月8日~1月22日の期間限定で劇場公開された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 3.333』や『REVIVAL OF EVANGELION』の上映館で販売されました。

23年ぶりの劇場公開となった『REVIVAL OF EVANGELION』を観てきました
旧エヴァの完結編『REVIVAL OF EVANGELION』の観賞レポ。

バリエーションモデルとして、エヴァンゲリオン初号機および2号機デザインのメモ帳も発売されております。

エヴァグッズ No.1913~1914 ロルバーン ポケット付きメモ エヴァモデルver.
人気の文房具・ロルバーンのエヴァデザインを紹介。

イラスト・デザイン

メモ帳表紙デザインは、黒を背景にしたネルフのロゴマークが入っております。

メモ帳表紙

エヴァファンにはおなじみのネルフロゴマーク。黒バックだと赤いマークが映えます。

表紙デザインは黒バックの赤いネルフロゴマーク

「Rollbahn」の文字は画像ではわかりにくいですが金色になっており、なかなか高級感があります。

金色の「Rollbahn」のロゴ

裏面は何のデザインもありませんが、厚紙のしっかりした作りなのでメモ書きは簡単にできます。

裏面

見開き部分。ロルバーンの特徴である薄いイエローの紙ですが、写真だと全然わからなくてすみません。ロルバーンを観たことある方にはいつもの色だと思います。

メモ帳の見開き

こちらは巻末にあるポケット。メモ帳と同じ大きさのビニールポケットが数枚付いております。

巻末にあるポケット

感想

ロルバーンのメモ帳は色々な大きさがありますが、こちらのサイズはスタンダードなサイズですので、とくにエヴァ好きでなくても仕事でもプライベートでも使いやすい大きさだと思います。

基本的にメモ帳なのでリング式となっており、必要なところは簡単に切り取ることができます。また、ノート的な使い方もしやすい大きさですので、色々なシーンにあわせた使い方ができると思います。

エヴァ要素は表紙のみですが、逆に表紙デザインだけならカッコイイだけのメモ帳ですから、私はエヴァモデルは自宅で、こちらのネルフモデルは仕事でサブノート的に使っております。日常で使うものにエヴァがあると、それだけで毎日が少し楽しくなります。