販促グッズとしてキャンペーン時にセブン-イレブン店舗に配布された垂れ幕。
グッズ概要
2015年10月から全国のセブン-イレブン店舗で行われた「セブン-イレブン×エヴァンゲリオン」フェアの垂れ幕。販促グッズとしてPOPや横断幕とともに店舗内に展示されました。
フェア当時の様子は以下の記事を参考にしてください。
https://evacollector.com/event-seven-eva-20151031/
こちらの垂れ幕は幅22cm長さ150㎝の縦長の垂れ幕で、店舗内では、商品棚に両面テープで貼り付けて掲示されておりました。
イラスト・デザイン
垂れ幕のデザインを紹介します。全長が150㎝ほどとかなり長いですが、そのうち上下は掲示のための両面テープ部分の余白ですので、イラストや文字の部分だけで見れば100㎝ほどになります。
上部にはコラボを示す「セブン-イレブン×エヴァンゲリオン」の文字。
イラストはフェア描き下ろしとなるエヴァ初号機のイラスト。抽選プレゼントされたnanacoカードと同じデザインで、イラスト担当は本間晃氏でした。
下部は2015年のキャンペーンロゴ。エヴァ20周年の記念ロゴでもあるので、このセブン-イレブンフェアだけでなく同年の様々なコラボでも同じロゴが登場しました。
最後は両面テープ部分。こちらは垂れ幕の下部ですが、上部にも同じように両面テープが最初からついておりました(写真は未使用品)。
感想
ここ10年ほどで一気にアニメや漫画とコンビニとのコラボキャンペーンも増えましたが、横断幕やのぼり、垂れ幕などコンビニとのコラボでは大々的に販促グッズが掲示されるので、見慣れたコンビニでもテンションが上がります。
ただ、こちらの垂れ幕は商品棚に貼り付けるためか、通路の側面に設置されることがほとんどで、さらに長さはありますが幅は小さいためにあまり目につかないアイテムだったと思います。他の販促グッズが天井に吊るすPOPや入り口の横断幕だったり、値札やショーケースに貼りだすシールだったりと人目を惹くような場所にあったので、余計にこの垂れ幕の存在感がなかったような印象です。
保管に関していえば、両面テープをはがした使用済みのものはベタベタして保管しづらいですので、可能なら未使用品を入手したいところ。ただ、素材が布製なのですが薄いためか割と折り目が付きやすいので、キレイに保管するなら伸ばした状態でなければならないのも悩ましいところです。
同じイラストを使用したエヴァグッズ
https://evacollector.com/eva-no-800-802-eva-nanaco/
[amazon asin=”B07SFZCNQX” kw=”新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray BOX STANDARD EDITION”]