箱根町とエヴァのコラボグッズの一つである箱根補完マップ。色々なイベントやグッズの付録としてこれまで数種類が登場しておりますのでこの記事でまとめて紹介したいと思います。
箱根補完マップとは
温泉町として全国で知られている神奈川県の箱根町。
その箱根町で観光客向けに無料で配布されている地図が、「財団法人 箱根町観光協会」が発行している【箱根観光マップ】です。
箱根町で無料配布されているこの観光マップには、都心から箱根町へのアクセスや観光名所が載っており、特に車で箱根町を移動する際には重宝する地図となっております。
その【箱根観光マップ】に、エヴァンゲリオンシリーズの情報を載せた特別バージョンが【箱根補完マップ】です。
【箱根補完マップ】は単純に表紙を変えただけのバージョンではなく、エヴァンゲリオン劇中に登場した実在する箱根町の場所の紹介や、実際にそこへ行くためのルートなどが掲載されております。
2009年から始まった【箱根補完マップ】の配布ですが、箱根町のPRやエヴァ関連イベントなどがあるたびに新作が作られており、現在までに数パターンの補完マップが登場しております。
歴代箱根補完マップの紹介
以下ではこれまで各種イベントやグッズに付いてきた箱根補完マップのバリエーションを紹介しております。
ヱヴァンゲリヲン 箱根補完マップ 2009年6月ver
最初に制作された【箱根補完マップ】。
2009年6月に劇場公開された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の公開直前に配布され、当時多くのファンが列を作りました。
https://evacollector.com/eva-no124-hakone-hokan-2009/
ヱヴァンゲリヲン 箱根補完マップ 第3新東京市店限定ver
こちらは、2010年に箱根町にあるローソン箱根仙石原店をエヴァがジャックした「第3新東京市店」で配布された補完マップ。ローソンとエヴァのキャンペーン用に描き下ろされたアスカが表紙になっております。
残念ながら「第3新東京市店」はファンが殺到したためにわずか3日で終了してしまいましたが、こちらの補完マップはその後関連イベントなどでも配布されたようです。
https://evacollector.com/eva-no140-evahakoemap-roson/
ヱヴァンゲリヲン 箱根補完マップ 小田急ラッピングバス記念var
エヴァンゲリオンのラッピングを施した、小田急箱根高速バスの1/80模型に付属していた補完マップ。
だいたい現地に行かないと貰えなかった補完マップですが、こちらは通販で販売されていた模型に付属していたので入手できたファンも多かったと思われます。
バスの模型に付属していたとのことで、箱根各所を巡るルート紹介はバスで回ることを想定したルートとなっております。
https://evacollector.com/eva-no155-hakone-hokan-odakyuu/
箱根補完マップ トヨタ プリウス配備記念ver
こちらは2011年7月に箱根町で開催された「ヱヴァンゲリヲン×箱根町×TOYOTA 電力補完計画 節電推進Ver. in 第3新東京市立第壱中学校」のイベント会場にて配布された箱根補完マップ
トヨタのプラグインハイブリット・プリウスPHVがネルフの公用車となったという設定のイベントでしたので、補完マップ内には車で箱根町を巡るルートが掲載されています。
イベント会場で大量に配布されていた補完マップで一人で何度も貰うことが可能でした。そんなわけで、持っている人が一番多い補完マップだと思われます。
https://evacollector.com/eva-no173-hakoe-toyota-hokan/
ヱヴァンゲリヲン 箱根補完マップ 英語ver
外国人観光客が多く訪れる箱根町ならではといった補完マップがこちらの英語版のもの。
外国人を積極的に誘致しようと、日本政府観光局(JNTO)と箱根町観光協会が共同制作した補完マップで、浴衣姿の綾波レイのイラストが表紙になっております。
他の補完マップでは、エヴァ劇中シーンの写真が多く掲載されているのに対し、こちらは外国人へのPRのためか箱根町の実際の風景写真が多く掲載されております。
こちらの配布対象者は当然外国人だけだったようなので、入手するのに一番難易度が高かったと思われます。
https://evacollector.com/eva-no125-hakone-hokan-2010-english/
感想
観光地として有名な箱根町なので名所も数多くあるのが特徴ですが、箱根補完マップはそれら観光名所とエヴァンゲリオンの情報をうまく組み合わせて紹介してあるので、ファンだけでなく一般の方にも便利に使えるものとなっております。
イベントなどでの限定的な配布なのが残念ですが、箱根町をバスで回る場合や車で回る場合、外国人向けの英語バージョンなど、それぞれ需要がありそうな人向けになっておりますので、いつかは一般配布されてくれることを期待しております。