グッズ概要
2015年10月31日からスタートしたセブン-イレブンとのコラボフェアで販売された、カルビーのエヴァチップス。全40種。
カルビーから発売されるエヴァチップスとしては、2012年以来およそ3年ぶりの発売となりました。
セブン-イレブンとのコラボ枠での発売だったため、エヴァチップスとしては初のコンビニ(セブン-イレブン)限定のシリーズとなっております。
また、このシリーズでは一袋につきカードが2枚ずつ入っており、こちらもエヴァチップスとしては初となります。
パッケージについては、以下の記事を参考にしてください。
[blogcard url=”https://evacollector.com/eva-no687-calbee-eva-tipusu2015/”]
カードデザイン
描き下ろしイラストとTVシリーズのカットが使用されております。
また、カード下部には「エヴァンゲリオン20周年記念版」の文字がありました。
まずはSPカード。
イラストには2014年のセブン-イレブンとエヴァのコラボフェアの際に描き下ろされたシンジ達のものが使われております。キラキラ光るのが特徴。
裏面にはエヴァ20周年記念ロゴ。
こちらはノーマルカード。どれもTVシリーズのカットが使われております。
裏面には簡単なキャラクター紹介文があります。
全カードの紹介
カードの種類は、SPカードが5種・ノーマルカード35種の全40種となっております。
以下ではカード全40種すべてをナンバー順に紹介。
こちらはSPカード全5種など。
エヴァ各機は零・初・弐号機だけで、三・四号機や量産機はありません。
キャラクターについてはOPのカットが使用されております。
使徒については、TVに登場したものが全て出ております。
最後はリリスとネルフマークなど。若干余りモノっぽい感じがします。
感想
TV放送20周年記念発売ということで、イラストはSPカードを除き、すべてTVシリーズのカットが使用されております。
一応主要キャラと使徒の全てが紹介されておりますが、裏面の説明文は非常に簡素なので、読み応えなどはまったくありません。
TVシリーズのおさらいと思えばまぁ良いのですが、個人的にはちょっと寂しい感じもしました。
SPカードについてはセブン-イレブン限定販売ということもあり、2014年の描き下ろしイラストが使われているので、コレクション性は高いのではと思います。
2012年に発売されたエヴァチップスは全96種もあったのでコンプするにはだいぶ苦労したのですが、今回は40種しかなく、しかも一袋2枚ずつ入っていたためコンプは容易でした。
一袋当たりの価格は137円と歴代で最も高いですが、2枚入りのためカード単価としてはむしろ安くなっており、カードの収集が目当てであれば今回が最も集めやすかったのではないでしょうか。