エヴァグッズ No.1706~1716 エヴァ×ZONe オリジナルブロマイド 全11種

ZONe×エヴァンゲリオン コラボキャンペーンでもらえるブロマイド全11種の紹介

エナジードリンク「ZONe」とエヴァのコラボキャンペーン時にプレゼントされたブロマイド全11種を紹介。

グッズ概要

2020年7月15日~7月28日までセブン-イレブン限定で行われた「デジタルエナジーZONe×エヴァンゲリオン コラボオリジナルブロマイド」キャンペーンでもらえたオリジナルブロマイド全11種。

「ZONe(ゾーン)」とはサントリーが発売するエナジードリンクで、2020年5月から発売された新しい商品。今回紹介するブロマイドはキャンペーン期間中、セブン-イレブンにて対象のZONeを1本購入すると全11種の中からランダムで1枚もらえました。

キャンペーン用の動画も公開されました。

具体的な手順は、対象商品を1つ購入するとシリアルナンバー入りレシートがもらえ、そこにあるQRコードを読み込んでキャンペーンサイトでナンバーを入力。そのナンバーをセブン-イレブン店内のマルチコピー機で入力するとブロマイドがもらえるというものでした。

なお、キャンペーン期間は上記の通りですが、応募期間自体は8月4日まで、ブロマイドの印刷期間は8月11日までとそれぞれ猶予期間がありました。

ちなみに過去にもエヴァとエナジードリンクのコラボ商品があり、2019年にはエナジードリンク「GO&FUN (ゴーアンドファン)」とエヴァレーシングとのコラボパッケージの商品がありました。

エヴァグッズ No.1134 「GO&FUN (ゴーアンドファン)」エヴァレーシング コラボ缶ver.
イタリア発の天然系エナジードリンク「GO&FUN (ゴーアンドファン)」のエヴァンゲリオンパッケージ缶

また、栄養ドリンクでは「ヱヴァンゲリヲン活動全開ドリンク」というのが、2011年に発売されております。

エヴァグッズ No.1040~1063 ヱヴァンゲリヲン活動全開ドリンク 全24種
ちょっと珍しい栄養ドリンクとエヴァのコラボ商品。

イラスト・デザイン

ブロマイドのデザインはキャラクターとエヴァに分かれておりました。

ZONe×エヴァンゲリオン コラボキャンペーンでもらえるブロマイド全11種の紹介

ZONe×エヴァンゲリオン コラボキャンペーンブロマイド 全11種

各ブロマイドには、下部にZONeとエヴァのロゴが入っております。

下部にはZONeとエヴァのロゴ

また、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が【近日公開】となっております。

こちらは『シン・エヴァ』が近日公開との告知

ブロマイドの裏面。フジフィルムのロゴが入っています。

ブロマイド裏面

キャラはシンジ・レイ・アスカ・カヲル・マリのエヴァパイロットの5名。レイ以外はわりとキツいシーンばかりがチョイスされています。

エヴァパイロットたちのブロマイド

エヴァパイロットのブロマイド

エヴァは初号機と2号機のみ。通常状態のほか、覚醒とザ・ビースト形態のイラストです。

エヴァ初号機と2号機。ZONeのブロマイド

エヴァ初号機と2号機のブロマイド

また、エヴァ各機はタテ型のデザインのものもありました。

エヴァ初号機と2号機の覚醒・暴走のイラストが入ったブロマイド

2枚だけあるタテ型のブロマイド

感想

エナジードリンクとのコラボということで、アグレッシブなシーンをチョイスしたブロマイド各種。全11種がランダムというのはかなり大変ですが、その場でもらえるとはいえ応募方法が煩雑なのが気になりました。もうちょっと簡素にしてもらえるとありがたいです。

イラスト的にはシンジたちは劇中シーンばかりなので目新しいものはありませんが、アスカが『Q』のコード777の時なのはちょっと珍しいような気がします(コラボしている商品的には正しいチョイスだと思いますが)。

また、描き下ろし(だと思う)エヴァ2体はかっこよくて好きです。特に2号機のやりすぎにも見える口の開き具合は迫力満点。このブロマイドが個人的には一番のお気に入りです。

ところでセブン-イレブンとエヴァのブロマイドといえば、2015年の20周年記念の時が印象深いです。

エヴァグッズ No.646~658 プリントキャラマイド エヴァンゲリオン~20th Anniversary~
通常のキャラマイドの他、1日限定販売だった20周年記念版も紹介しております。

セブン-イレブンはこのブロマイドシリーズは好きなのですが、よく情報を拾っておかないとあっという間に期間終了してしまうのがつらいですね。