エヴァグッズ No.1596~1597 スモールワールズ クリアファイル 全2種

SMALL WORLDS TOKYOの限定販売クリアファイル エヴァンゲリオン

ミニチュアテーマパーク「スモールワールズ」の会場で販売されていたクリアファイル全2種類の紹介。

グッズ概要

「スモールワールズ トーキョー」の有明会場で販売されたクリアファイル。サイズはA4で価格は1枚600円でした。

「スモールワールズ トーキョー(SMALL WORLDS TOKYO)」は、2020年6月11に東京・有明にオープンした世界最大級の屋内ミニチュア・テーマパーク。エヴァンゲリオンの第三新東京市やエヴァ格納庫を再現したミニチュアが置かれており、来場者は有料ですが自分のミニチュアを作成・展示してもらえるサービスもあります。

今回紹介するクリアファイルは、この「スモールワールズ トーキョー」の会場内にあるグッズ売り場で販売されており、他にもマグカップやフィギュア、お菓子など色々なグッズが販売されました。

なお、こちらのクリアファイルは一般的なものとは少し異なっており、中に2枚の仕切りが入っています。これにより書類を分類することができるようになっております。

クリアファイルには4つのポケットがあり複数の書類を仕舞える

クリアファイルには3つのポケットがある

イラスト・デザイン

どちらのクリアファイルも描き下ろしのエヴァ初号機やシンジなどが描かれております。

SMALL WORLDS TOKYOの限定販売クリアファイル エヴァンゲリオン

こちらはクリアファイルA。ヤシマ作戦でのイラストが描かれております。

クリアファイルA

レイとシンジ。どちらもプラグスーツ姿のイラスト。

SMALL WORLDS TOKYOの描き下ろしシンジとレイ

描き下ろしイラストのレイとシンジ

エヴァ初号機はヤシマ作戦でのポジトロンスナイパーライフルを構えたイラスト。

ヤシマ作戦でのエヴァ初号機のイラスト

ポジトロンスナイパーライフルを構えるエヴァ初号機

続いてクリアファイルB。こちらはエヴァ初号機とシンジのみ。

クリアファイルB

立膝ポーズのエヴァ初号機とシンジ。初号機はマフェックスのフィギュアみたいなポーズです。

ライフルを構えるエヴァ初号機とシンジのイラスト

こちらがマフェックスのフィギュア。イラストと同じポーズをとることが可能です。

背景は精密に描かれた格納庫のイラスト。会場にも格納庫のフィギュアがあるので、イメージしやすいです。

背景には格納庫

こちらは「SMALL WORLDS TOKYO」のロゴ。丸っぽいフォントが特徴的です。

エヴァンゲリオン スモールワールズトーキョーのロゴ

スモールワールズのロゴ

感想

グッズ売り場で見たときは描き下ろしイラストなので、即買おうとカゴに入れたら値段が思っていたより高くてビックリしました。が、よく見ると最初に紹介したように中に仕切りが入っていて、書類を分類して入れられることが判明。仕事にも使えそうなので格納庫が描かれたクリアファイルBのほうだけ2枚買って、1枚は普段使っております。

仕事でたくさんクリアファイルを使うのですが、ちょっとした資料の仕分けに中のポケットが非常に役立っており、思わぬところで収穫があったと嬉しくなりました。

イラスト的にも細かいところまで描かれているので、観賞しても楽しめます。普段、エヴァグッズのクリアファイルは350円ほどなので倍近くしますが、購入後も満足度が高かったです。エヴァファンには文句なくオススメです。

同じイラストを使用したエヴァグッズ

エヴァグッズ No.1553 スモールワールズ エヴァンゲリオン マグA
描き下ろしイラストを使ったマグカップの紹介。