雑誌ニュータイプの宣伝用ポスター。
グッズ概要
アニメ雑誌「月刊ニュータイプ」2003年3月号の宣伝用ポスター。大きさは中吊りサイズのB3。
同誌の表紙イラストをそのまま使用したポスターで、電車の中吊りなどに掲示されたと思われます。
エヴァの中吊り広告ポスターとしては、他にも以下のようなものがありました。

エヴァグッズ No.922 庵野秀明 「スキゾ&パラノ・エヴァンゲリオン」 中吊りポスター
TV版エヴァについて、庵野秀明監督や制作スタッフが語った書籍の宣伝用中吊りポスター。

エヴァグッズ No.411 少年エースコミック総集編 宣伝用中吊りポスター
コミック総集編の発売時に登場した電車の中吊り用ポスター。

エヴァグッズ No.864~865 カラオケJOYSOUND×エヴァ【EVANGELION ROOM】宣伝ポスター 2種
B2とB3サイズの2種類のポスターを紹介。
イラスト・デザイン
ポスターには、綾波レイとエヴァ初号機が描かれております。
イラストは貞本義行氏によるもの。
同イラストは、2003年7月に発行されたエヴァンゲリオンの画集「DIE STERNE」の表紙にも使われております。
下部には付録について。第1話がまるごと収録されたDVDが付属し、しかもリニューアルとオリジナルでに分割映像が楽しめると書いてあります。
感想
電車の中吊り仕様の宣伝用ポスター。中吊り広告は掲載期間が短いため、目にする機会があまりありませんが、このイラスト自体は色々なところに出ているので知っている方も多いと思われます。
2003年といえばエヴァが完結して6年以上も経過しており、DVD-BOXやゲーム『エヴァンゲリオン2』の発売などがあったとはいえ、すでにブームは去っていましたから、そんな中でニュータイプの表紙&中吊り広告はかなり力の入った宣伝だったと思います。