ロディとエヴァのコラボグッズの発売記念にプレゼントされたポストカードの紹介。
グッズ概要
エヴァンゲリオンとイタリア生まれのキャラクター・Rody(ロディ)のコラボレーション【EVA×Rody発売記念フェア】でプレゼントされたポストカード。
Rody(ロディ)はイタリアのレードラプラスティック社が発売している馬をモチーフにしたキャラクターグッズで1984年に誕生。日本には1990年から登場し、以降アニメや様々なキャラクターとコラボしたデザインが発売されております。
【EVA×Rody発売記念フェア】は2012年7月25日~7月29日まで東京・原宿にあったEVANGELION STORE TOKYO-01で開催。期間中に店内で1,000円以上の買い物をすると、こちらのポストカードが1枚もらえました。
なお、エヴァとロディのコラボは定期的に行われており、サイズの小さなものは100円ショップでも販売されております。
https://evacollector.com/eva-no1175-1180-rody-mini-mascot/
イラスト・デザイン
ポストカード表面には、コラボとして発売されたエヴァデザインのロディが並べられた写真が使われております。
赤と紫のロディ。ちょっとわかりづらいですが、紫はエヴァ初号機のモデルで、赤はエヴァ2号機ではなくアスカのモデルです(瞳が描かれているかいないかの違い)。
白とピンクのロディ。こちらもエヴァモデルではなく、レイとマリのモデルのロディとなっております。
左上にはエヴァとロディのコラボロゴのデザイン。
裏面は白一色のシンプルなポストカードデザイン。
感想
のちに色々なバリエーションが発売されるロディとのコラボで配布されたポストカード。エヴァではなくキャラクターとのコラボモデルというのがちょっとわかりづらいデザインですが、よく見ると瞳以外にもプラグスーツのデザインが入っていたりするのでそれでも判別できますね。
こちらのポストカードは1会計1,000円からもらえましたから、当時は結構な枚数が出たのではと思います。このコラボが実施されたのも2012年の『新劇場版:Q』の公開直前でしたから、ロディ自体もかなり人気があったと想像できます。2020年時点でも新作が発売されたりしておりますから、息の長いコラボシリーズとしてこれからも登場してもらいたいです。
[amazon asin=”B07NR4J7Q5″ kw=”【限定販売】EVA GLOBAL限定復刻 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 式波・アスカ・ラングレー ジャージVer. 1/7 完成品フィギュア”]
[amazon asin=”B07XJ52DVP” kw=”ねんどろいど ヱヴァンゲリヲン新劇場版 式波・アスカ・ラングレー ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア”]